文字サイズ
自治体の皆さまへ

タウン情報

18/22

山形県 山形市

(1)とき
(2)ところ
(3)対象・定員
(4)内容
(5)費用
(6)申し込み
(7)その他

●殺陣(たて)体験教室
(1)2月25日(日)
(2)元木公民館
(3)小学生午前9時~、一般午前10時~正午
(4)パンチ・キックや刀、護身術
(5)無料
(6)要

問合せ:山形殺陣乃会紅蓮羽(くれは)
【電話】674-0670

●CandMエンジョイ倶楽部「シネマと音楽とおしゃべりタイムPART10」
(1)3月2日(土)午後1時30分~3時30分
(2)西部公民館
(3)初めて参加される方20人
(4)映画の話and映画音楽
(5)500円
(6)要

問合せ:山本
【電話】090-2983-9959
【メール】cinema_music_enjoyclub@outlook.jp

●早春のおはなし会
(1)3月3日(日)午前11時~
(2)蔵王みはらしの丘
(3)親子
(4)絵本の読み聞かせ、わらべうた、パネルシアター等
(5)無料
(6)不要

問合せ:はらっぱ館
【電話】674-0510

●筝曲朝陽会演奏会
(1)3月3日(日)午後1時30分開演
(2)中央公民館ホール
(4)琴・三弦・尺八演奏
(5)千円(高校生以下無料)

問合せ:安達
【電話】090-3015-9319

●山形大学第50回室内楽の夕べ
(1)3月5日(火)午後6時開演
(2)山形大学文化ホール
(3)80人
(4)学生によるアンサンブル
(5)無料
(6)不要

問合せ:柴崎
【電話】080-5228-7596

●第50回山形洋蘭友の会洋蘭展示会
(1)3月7日(木)~10日(日)午前10時~午後5時
(2)DCM南館店
(4)洋蘭約50鉢の展示。7日・8日午後2時~植え替え講習会

問合せ:寒河江
【電話】090-1936-2129

●精神疾患の当事者を持つ家族の会
(1)3月9日(土)午後1時30分~4時
(2)市総合福祉センター3階
(3)家族
(4)交流
(6)電話で

問合せ:こまくさ会
【電話】090-7260-1390

●第71回山形大学混声合唱団定期演奏会
(1)3月9日(土)午後2時30分開演
(2)遊学館2階ホール
(3)324人
(4)夢の意味他
(5)500円
(6)不要

問合せ:鈴木
【電話】070-8390-3433

●森林ボランティア養成講習会
(1)3月10日(日)午後1時30分~
(2)山形ビッグウイング
(3)森に関心のある方
(4)講師村山総合支庁職員
(5)無料
(6)要

問合せ:蔵王緑の騎士団事務局 今野
【電話】080-6053-2708

●「野良猫」の相談会
(1)3月17日(日)、4月21日(日)午前10時~正午
(2)霞城セントラル22階市民活動支援センター

問合せ:野良猫クラブ 菅井
【電話】631-1281

●婚活イベント「パートナーを探す前の心構え」
(1)3月17日(日)午後1時30分~
(2)南沼原コミセン
(3)45歳までの独身男女各15人
(5)500円
(6)要

問合せ:やまがたし良縁隊 高橋
【電話】090-6789-3282

●初めての楽しい簿記体験!してみませんか
(1)3月24日(日)午後1時30分~3時30分
(2)ファーラ
(3)どなたでも
(4)簿記3・2級
(5)無料
(6)要

問合せ:ホップ・ステップ・レディの会
【電話】643-4924

(注)コミセンは、コミュニティセンターの略称

◎4月15日号の原稿締め切りは3月15日です◎

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU